9月14日、昼食時に流しそうめんを行いました。
雰囲気も楽しんで頂ける様、流す竹はもちろん器も竹を使用しました。
午前中から、流す水の量を調節したり、微妙な竹の角度を調整したりと職員もかなり気合を入れ準備を行いました。
いざ、本番!!皆様今か今かと流れてくるそうめんを心待ちにしておられ、流れてくると大喜びで「すくえた!」「すくえないでいっちゃった!」等、大声で笑いながら、楽しまれておられました。場所の関係で、全員一緒にという訳にはいきませんでしたが、交代で全員参加して頂き、夏の風物詩の一つである「流しそうめん」を心から堪能されている様子でした。皆様の笑顔を見て、職員も既に来年の「流しそうめん」の企画を話す等、入居者だけでなく、職員も楽しんだ一日となりました。
 早く、始まらないかな〜 |
 やった〜!またすくえた〜!! |
 私、一杯食べちゃったわ!! |
 皆さん、夢中で食べております。 |
|