桧原苑について

年間行事 トップへ


令和6度 【9月の行事】

敬老の集い

式典を開催し、最高齢者・米寿の方の顕彰と百歳を迎えたご利用者のお祝いを行い、ご長寿を皆で祝福する。式典終了後はボランティアによる演芸を楽しむ。また、式典当日の昼食はお祝い膳を用意し、祝杯をあげる。

秋祭り

職員が作成した行燈や、阿伎留神社よりご寄贈頂いた本物のお神輿を飾り付け、お祭りの雰囲気を味わっていただく。

彼岸供養

臨済宗建長寺派松龍山玉傳寺住職をお招きし、お盆(7月)と彼岸(秋・春)の供養を行い、故人のご冥福を祈る。お盆は盆棚を作成し、迎え火、送り火を焚く。また、盆の入り、彼岸の入りの前に法人墓地を清掃し墓参りを行う。3回の供養とも、読経終了後ささやかに茶話会を行い、故人や仏様をおのおのに供養する。

十五夜

喫茶ルームや各ユニットに十五夜、十三夜の飾り付けとお供え物(イモや栗など)をし、月見の雰囲気を出す。月を見ながらお供え物を皆で食べ雰囲気を楽しむ。
(十五夜:9月17日・十三夜:10月15日)

敬老福祉大会

檜原村の敬老福祉大会に、顕彰者の出席を援助する。また、顕彰者以外のご利用者についてもご希望により、出来る限り出席して頂き、顕彰者を祝う。また、式典後のアトラクションを楽しむことにより、気分転換の機会と共に、生活の中で変化の提供を行う。

pagetop


活動トピック健康管理年間行事